杓子貝

杓子貝
しゃくしがい【杓子貝】
(1)シャクシガイ科の二枚貝の総称。 貝殻は, 白色で前方は丸く後端がくちばし状に伸びた杓子形。 殻長2~4センチメートルほど。 本州中部以南の100~200メートルの海底にすむ。
(2)イタヤガイの異名。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”